ピアノライフ日々雑感

ピアノライフについての雑記です

選曲する時の密かな悩み

『発表会に弾く曲何にしますか?』
『次はどの曲やりますか?』
となった時、密かに悩むことが2つあります。

《悩みその1》
ちょっと難しそうな曲、例えば
ラヴェルの水の戯れ」とか言えない💀
だって、弾けそうにないんですもの〜 ‼️
先生は、難しいならはっきり言ってくれそうなので
気にしなくて良いのでしょうけど
小心物気質が出てしまいます(;´д`)

同じお教室に
毎回かなりぶっ飛んだ選曲をする子がいて
先生に言わせれば『きかんぼう』なので
もう諦めて
好きな曲を弾いてもらっているそうです。
いずれはやる曲だし、
やる気があるのは良い事だしね。
とのこと…

発表会でもそこそこ弾けているので
彼は頑張ってるんだなーと思います。

私は自分で自分の限界を決めてしまっているのかも
とちょっと思い、
彼の気質や頑張りを見習いたいと思います😅

《悩みその2》
この曲、発表会で弾いて良いのかなって
ちょっと思う事あります。
たいして上手く弾けないのにおこがましいですが、
皆が知ってる有名な曲のが良いのかなーとか、
余計な事を考えたりします 😅

バッハの『パルティータ』とか
ちょっと言いづらいんです💀

そもそも人に聴かせるレベルじゃないし
聴かせる事が出来るレベルになってから
悩めば良いじゃんって思いますけどね😅

昔の先生に
ベートーヴェンピアノソナタ
発表会で弾いてみたいと言った時、
長い上にミスしたら目立つから勧めない
と言われた事があります。

フラメンコの先生には
たかが発表会だけど、
観て下さる方を楽しませる為に
最大限の努力をしなさい。と言われた事も…

こうした過去の経緯もあり、
弾きたいという気持ち以外にも
聴いて良かった、楽しかった~
と言ってもらえる事を考えてしまうのです😅

まあ、
そんな色々な事を考えながらの選曲も
結局は楽しかったりします✨

有名な曲でも、マニアックな曲でも
上手なら聴いてもらえますもんね。

何よりも、まずは腕をあげる事ですね(’-’*)



にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村